ラ・ラ・ランド (ミア) × ネックレス、ハイヒール
ミュージカル映画史上屈指の出来と言われ、アカデミー賞史上最多の14部門にノミネート。ミア演じるエマ・ストーンが見事主演女優賞を獲得した『ラ・ラ・ランド』。
ロサンゼルスの高速道路で大渋滞に巻き込まれた女優志望のミア(エマ・ストーン)は、車内でオーディション用の電話演技に夢中。
いつまでも止まったままのミアの車に、後ろの車に乗った、売れないジャズピアニストのセバスチャン(ライアン・ゴズリング)はクラクションを鳴らし、追い越し際にミアを睨みつける。
ミアはセバスチャンに汚いジェスチャーでお返し。
その最悪の出会いが、二人の運命の出会いだった・・・。
ネックレス
この映画『ラ・ラ・ランド』ではファッションもかつてないくらいに豪華です。
衣装デザイナーのメアリー・ゾフレスのコンセプトは、『古典ミュージカルのように、全シーンを色で溢れさせる』こと。なので、ミア演じるエマ・ストーンは50着もの衣装を着替えたとか。
ドレスは古着や、オリジナルデザインのものが多いので、今回はアクセサリーとハイヒールを。
ミアはシーンによってファッションを様々に変えるのですが、かなり多くのシーンにわたってつけているネックレスがあります。
これはKyle Chan(カイル・チャン)のGreen Moss Aquamarine Necklace。
アクアマリンのネックレス。
そして、色で溢れさせるシーンの中でもひときわ目を引く、プラネタリウムでのミアのあざやかなグリーンのドレスと、それに合わせたグリーンのアクセサリー。
これはKyle Chan(カイル・チャン)の14karat yellow gold green onyx Necklace。14カラットのオニキスのネックレスです。
ピアス式のイヤリングも、Kyle Chan(カイル・チャン)の14karat yellow gold green onyx earring。同じ14カラットのオニキス。
日本では売っているところを見つけられませんでしたが、公式サイトはこちら。
アメリカでは、セレブが身に着けているみたいです。
ハイヒール
友達に連れられてハリウッドセレブのパーティーに出かけるラ・ラ・ランドの名シーンの一つ。
撮影中のオフショット。
ハイヒール部分のアップ。
このシーンではいているハイヒールは、Kurt Geiger(カート・ジェイガー)というイギリスのシューズメーカーのもので、Chelsea Satin Sandals(チェルシー・サテン・サンダル)。
2017/2/21現在は、現物は見当たりませんでしたが、amazonにも楽天にもKurt Geigerの靴は多く取引されているので、出てくるかもしれません。